いよいよ運動会が今週末に
行われます!
運動会に向けての取り組みを振り返ると
本当によく頑張ったなと
目頭が熱くなる担任です
遠足からの続きで忍者修行に取り組んだ子どもたち。
縄跳びも鉄棒もできないからやりたくないと消極的だった
子どもたちがたくさん練習し「できるようになった!」と
自信を持って本番に挑もうとするようになりました😭

鉄の棒の術マスター

挑戦したらシール貼り!
この一か月こんなにたくさん
修行したんですよ✨

準備万端

プログラムも完成しました
ししおどり、かけっこも・・・
運動会の係の仕事も・・・

準備体操かかり

ごほうびかかり
自分の役割を懸命にがんばっています🤩
バルーン、かなり力が必要です。
風に負けないように心を合わせて力いっぱい引っ張って
技を作っています‼️
リレーも頑張ってはいますが練習でも
なかなか勝利の女神は振り向いてくれず・・・
「どうせ勝てないし・・・」と
投げやりになる姿もありましたが
微かな希望を持ってなんだかんだで
諦めずに毎日練習に取り組むきりん組です😌
勝っても負けても、この頑張りは子どもたちと担任団の
宝になるだろうなと思います。
ホームページに公開しようと準備していたら
本日リレー初勝利いただきました!!!
当日は温かい声援お願いします🙂↕️
それでは、運動会お待ちしています☺️