11月です🍂

あっという間に11月ですね。
11月は、行事がいっぱいで 
いろんなことを経験しました😀

くりくり保育園の2歳児さんと
の交流も行いました。    
「優しくして遊ぶ!!」   
「仲良くする!!」と張り切る
姿がみられました🥰    
お兄ちゃん、お姉ちゃんぶりを
発揮して遊ぶ姿が見られました
よ😉           

季節の自然物を使った遊びも
楽しんできました🍁   
どんぐりコロコロ遊びでは、
 廃材にガムテープを貼ったり、
「ここにくっつっけてみたら
どう?」         
と自分のアイディアも出しな
がら、作ることを楽しんでい
た子どもたちでした!!  
遊んでみると、勢いよく転が
る坂、途中で止まってしまう
坂…といろいろあり、どこの
坂がよくどんぐりが転がるか
試している様子でした😊 

まつぼっくりを使ったけん玉
遊びでは、紙コップにまつぼ
っくりを入れることに悪戦苦
闘の様子もありましたが、あ
きらめずに挑戦して入れられ
たときの満面の笑みは最高の
笑顔でしたよ😆     

 そして先日は七五三でしたね!!
みんなで写真を撮りました🥰
いい笑顔😊        
これからもすくすく元気に大き
くなりますように!!    

そして…         
11月の最後の大きな行事、お
たのしみ会が近づいてきまし
た!!         
次回、その様子をお伝え出来
 たらいいな~と思っています。

 


                

これまでのもも組