野菜が実ってきました🥒🍅

春に4歳児で植えた
トマト、きゅうり✨✨


天気のいい日は
水かけをしながら、
「大きくなってる」
「きゅうりの匂いする」
「トマトの赤ちゃんだ!」と
生長を楽しんでいる子ども達です♪


先週末にきゅうりが
食べられる大きさまで生長し、
この日の
ひまわり組、さくら組の
当番さんから収穫の
お手伝いをしてもらいました😊🎶



それぞれのクラスに持って行き
みんなに見せると
触ったり、匂いをかいだり
しながら大喜び!!💕


観察を楽しんでいたので
みんなできゅうりの絵を
描いてみました🤗✨


「きゅうり曲がってるから
虹みたいに描こう」
「ぷつぷつも描こう」と
表現や描くポイントも
それぞれでおもしろかったです🥰

お部屋の前に展示してあるので
見てくださいね☆☆


今日は、採れたきゅうりを
味噌とマヨネーズを付けて
食べました🥒

普段きゅうりが苦手な子も
食べたり、おかわりを
何度もする子もいました✨✨

自分たちで育てた野菜は
特別ようですね👌😆


これからも
観察、収穫を
楽しんでいきたいと思います🤗


これまでの4歳児